フューエルパックFP3のVE値に対する考え方
公開日:
:
最終更新日:2018/11/27
フューエルパックFP3
前回フューエルパックFP3の空燃比に対する考え方をご説明させて
いただきました。
今回はもう1つ大事な「VE値」の考え方をご説明させていただきます
これを知らないとインジェクションチューニングが始まりませんので
こちらも繰り返し読んでしっかり覚えてくださいね。
前回の空燃比に対する考え方をまだ読んでいない方は
こちらもご覧ください。
今回見ていただく車両はスポーツスターのXL883Nで
エアークリーナーはバンス&ハインズのハイフロで
マフラーはツインスラッシュのスタンダードバッフル
でフューエルパックFP3でインジェクションチューニング
した車両になります。
まずはこちらのグラフをご覧ください。
赤いラインがチューニンング後で
青いラインがチューニング前です。
よく雑誌で見る低速でもたつく典型的なグラフです
2250回転以降のトルクが一気に下がっています
ここが「もたつく」ポイントです。
空燃比を見てみると2500回転から3000回転手前まで空燃比が
「薄すぎ」てラインが見えなくなっています。
これを赤いラインの基準線に合わせる為にはどうするかわかりますか?
「空燃比の数値を変更する」
ではなく
「VE値を変更する」が正解ですのでお間違えなく!!
VE値と空燃比は慣れないと訳わからなくなるので
ゆっくりでよいのでしっかり確かめながら読み進めて
下さいね。
例えば
上のグラフのように空燃比がズレている所を修正していくのに
赤で囲ったところを修正していきます。
この画面は青いラインだと思ってください。
赤いラインのように空燃比を修正していく時は
VE値の数値を変更します
変更した数値のデーターを書き換えて再度測定し空燃比が整っているかを確認します。
この方法が空燃比の正しい合わせ方になります。
前回空燃比を濃くするのに空燃比テーブルの数値を変更するのは
半分正解で半分間違っていると言ったのは
これが正しい空燃比の調整のやり方だからです。
ただし
空燃比を測る方法がないので
オートチューンをかけるというのがフューエルパックFP3
のウリの1つでもあります。
オートチューンはこのVE値の調整をしてくれているのです。
このVE値の知識がないとオートチューンをかけてもどこがどのように
変更したかわからないと変わったのかどうかがわかりません。
「なんかオートチューンかけたら調子悪くなった」
というのもよく聞く話ですが
このVE値の修正前と修正後を見比べればなぜ調子悪くなったかは
すぐに検討がつきます。
フューエルパックFP3本体が悪いのかオートチューンのやり方が
悪いのか。
例えば1点が大幅に修正されているがその前後左右がほとんど変化なければ
一定の速度で同じマス目しか修正されていなければ全体的に良くなる
訳がありませんのでその周りも修正されるような走り方でオートチューン
をかける必要があるのです。
何となくでもわかりましたでしょうか?
・まとめ
今回はVE値を修正して正しい空燃比の合わせ方をご紹介しました。
インジェクションチューニングをするのであればVE値と空燃比の
意味や調整方法がわからないと先に進めませんので何回も繰り返し
読んでくださいね。
関連記事
-
-
フューエルパックFP3のアプリの「デモモード」でマップ検索をしてみましょう
前回はフューエルパックFP3のブルートゥースの設定方法をご説明させていただきました。 今回はフュー
-
-
フューエルパックFP3の「空気と燃料」の項目でセッティング出来ること
前回はフューエルパックFP3の「表示/マップ編集」の役割を見ていきました。 今回はインジェクシ
-
-
フューエルパックFP3のブルートゥース設定のやり方はわかりますか?
前回はフューエルパックFP3の取付ける場所のご説明をさせていただきました。 今
-
-
フューエルパックFP3でアイドリング回転数を800にする手順「旧画面」編
前回はフューエルパックFP3でチューニングする時に便利な センサーデータの紹介をしました。 今回
-
-
2019年モデルでフューエルパックFP3の購入を検討している方まだ購入しないでください
ハーレーも2019年モデルがリリースされて数カ月経ちました。 すでに納車されてそろそろ初回点検も終わ
-
-
フューエルパックFP3でチューニングする時便利なセンサーデーターの紹介
前回はフューエルパックFP3のVE値と空燃比を見ていきました。 今回はチューニングする時に必ず見る
-
-
ここが弱点!フューエルパックFP3不便なマップ管理
スマホで簡単にチューニングが出来る時代でお馴染みのフューエルパックFP3 使い方はシンプルでフュー
-
-
フューエルパックFP3を買って損したと聞きますがなぜ評判が悪いと思いますか?
今フューエルパックFP3を購入しようか迷っている方 もしくは購入したけどいまいち使い方わからなくて
-
-
ベースマップ選びについて質問が多いのでフィードバックします
メルマガ登録されている方から多く寄せられる質問の中で「ベースマップの選びかた」 に関する内容が多い
-
-
フューエルパックFP3でアイドリング回転数を800にする手順「新画面」編
前回はフューエルパックFP3でアイドリング回転数を800にする 手順をご説明させていただきました。