チューニングデバイスのオススメは?と聞かれてFP3ですと答えた理由がこちらです。
公開日:
:
最終更新日:2018/11/23
フューエルパックFP3
ハーレーでインジェクションチューニングをしようと思っているけど沢山あって
どれが良いか迷いますよね?値段も高いので失敗したくないですしそれぞれ
あっちは細かくセッティング出来るがこっちは出来ないなどなど
私も今までインジェクションチューニングの相談を受けてきましたがオーナーに
よって求めている事が違いますし予算も違います。
私が相談された内容を少しだけご紹介させていただきます。
・とにかく低予算でインジェクションチューニングを考えているならFP3です
オーナーの声
・シャシダイナモでやる予算が無い
・今よりちょっと変化があれば良い
・スマホで出来るんでしょ?
・パワーアップと言うよりアイドリングの回転数下げたいだけ
・自分でいじってみたいんだよなぁ
このどれかに当てはまる方はバンス&ハインズのフューエルパックFP3が
オススメです。
本体価格はだいたい5万前後であとはスマートフォンがあれば大丈夫です。
エアークリーナーはハイフロタイプが取付られているのが前提ですが
マフラーのブランドを選んで合うベースマップを選んでインストール
すれば完了です。
フューエルパックFP3で良く使われている機能
・オートチューン機能あり
・アイドリング回転数800回転まで下げれます
注)並行輸入品は900回転までになります
・アフターファイヤーを改善させる為の
「Decel Pop」という機能があります
フューエルパックFP3の注意点は今までも書いてきましたが
結構「バグ」があるのが難点です。
フューエルパックFP3で今までにあったトラブルの内容をご紹介
フューエルパックFP3は1度車両に繋がれて接続されてものは
他の車両では使えませんので中古品は買わないでくださいね。
これは私の感覚的なお話ですが
エアークリーナーとスリップオンでマフラーを変えている方は
フューエルパックFP3のベースマップをインストール
しただけで満足されている方が多い気がしています。
シュートショットスタッガードのフルエキタイプは
ベースマップを入れただけならアフターファイヤーが取りきれない
印象があります。
「Decel Pop」という機能も上手く使いこなしたいところです。
・まとめ
バンス&ハインズのフューエルパックFP3はとにかく低予算で
インジェクションチューニングをしたいという方にオススメです。
全然細かくセッティング出来ないと言われていますがそれは
プロのチューナーさんのお話です。
フューエルパックFP3でチューニングする場合高くても
6万円以内で納まるのではないでしょうか?
気が変わってやっぱりシャシダイナモでチューニングしてもらおう
思った時もフューエルパックFP3で出来るので安心してください。
フューエルパックFP3は正規代理店で購入することをオススメします
正規代理店は必ずシャシダイナモが完備されているのと他店購入の方の
サポートしませんというところが多いのでもしお近くに正規代理店が
なければ購入したものを自宅に送ってもらえるか確認してみてください。
安さだけでネットで買うと後悔しますよ。
関連記事
チューニングデバイスのオススメは?と聞かれてパワーヴィジョンですと答えた理由がこちらです。
チューニングデバイスのオススメは?と聞かれてディレクトリンクですと答えた理由がこちらです!
関連記事
-
-
フューエルパックFP3でアイドリング回転数を800にする手順「新画面」編
前回はフューエルパックFP3でアイドリング回転数を800にする 手順をご説明させていただきました。
-
-
フューエルパックFP3でチューニングするコツはご自身のクセを知ることです
フューエルパックFP3でオートチューンをかけて上手くいかないからコツを 教えて欲しいと相談される事
-
-
フューエルパックFP3でチューニングする時便利なセンサーデーターの紹介
前回はフューエルパックFP3のVE値と空燃比を見ていきました。 今回はチューニングする時に必ず見る
-
-
チューナーから嫌われている?フューエルパックFP3がチューニングショップで勧められていない訳とは
バンス&ハインズからリリースされているフューエルパックFP3 発売された時は 「スマホで
-
-
フューエルパックFP3でVE値と空燃比の数値を読む
前回はフューエルパックFP3の「空気と燃料」を見ていきました。 今回はインジェクションチューニ
-
-
フューエルパックFP3の空燃比に対する考え方
インジェクションチューニングをしていくのに必要な知識の1つで 空燃比がどういうものかを知る必要があ
-
-
保護中: メンバーズサイト
こちらはスターターパックご購入者様専用ページとなっております 今までサイトやメルマガでご紹介し
-
-
ベースマップ選びについて質問が多いのでフィードバックします
メルマガ登録されている方から多く寄せられる質問の中で「ベースマップの選びかた」 に関する内容が多い
-
-
リアルな3拍子を追及するのであればフューエルパックFP3は止めたほうがいいですよ!
ハーレーダビッドソンに乗っている方なら「3拍子」という言葉を知らない人はいないと思います 昔の