メルマガ登録でもらえるプレゼントが良い感じに仕上がってきています
公開日:
:
最終更新日:2018/11/27
雑談
メルマガの配信のお知らせをさせていただいてから登録してくださる
方が毎日増えていっております。
本当にありがとうございます。
登録希望される方でメッセージを一緒に送ってくださる方のなかで
はやり購入したはよいが
・使い方がわからない
・聞く人がいない
・現在フューエルパックFP3を購入しようか迷っている
など
色々な悩みをかかえている方が沢山いらっしゃることを実感しております。
そんな方の為に作ったサイトなの是非参考にしていただければと思います
悩んでいる方が1人いれば他の方も同じ悩みを持っているかもしれません
質問の多い内容はブログでフィードバックしていきますので
是非教えてください。
メルマガ登録をしていださる方は本文に
・お名前
・年式と車種名 例えば2019年FLHXまたはストリートグライド
NEW
・すでにフューエルパックFP3を使用しているか
を書いて送ってください。
使っていて「これがわからない」という事がありましたら
それも書いて送っていただければと思います。
メルマガ登録していただいた方にプレゼントを準備していたのですが
結構内容の濃い物になりました。
というのも
今回のプレゼントは
私が過去に新人チューナーを育成する時に
使っていたテキストをプレゼントいたします。
プレゼントの内容は
・空燃比について
・VEについて
・注意点
・点火時期について
・オートチューンについて
・リミッターについて
・回転数の変更について
・セッティング時の温度管理について
どうでしょう?
なかなかのボリュームになっています
この時のテキストはDYNOJETのパワーヴィジョンを
使用して解説しています。
たまには他のデバイスも見て下さい。
シャシダイナモのこととか少し余計な物も入っていますが
チューニングする時に必要な知識が詰まっております
この知識を武器にどんどんチューニングにチャレンジ
していってください。
今までフューエルパックFP3 使い方マニュアルを読んで
いただいている方は内容が重複する部分も多いですが
その重複している部分は重要なことだと思ってしっかり
知識を付けていってください。
肝心のメルマガは11月中旬頃から初めは月2回ペースくらいで
配信出来ればと思いながら準備を進めております。
最後に
今回のプレゼントは心の中では「販売してもよいかも」
って思うくらいの内容です。
私もチューニングの知識を付けるために色々な本を読んだり
実際にチューニングデバイスを自分のハーレーにつけて
オートチューンでマップを沢山作ってきました。
シャシダイナモの講習を受けたりと約数百万円は
かかりました。
少しづつ身に付けた知識をわかりやすくかみ砕いて
テキストにまとめましたので是非プレゼントを
GETしてくださいね。
もちろん無料ですのでご安心くださいね笑。
ご登録お待ちしております
メルマガ登録をしていださる方は本文に
・お名前
・年式と車種名 例えば2019年FLHXまたはストリートグライド
・すでにフューエルパックFP3を使用しているか
を書いて送ってください。
使っていて「これがわからない」という事がありましたら
それも書いて送っていただければと思います。
関連記事
-
-
ハーレーでメーター内の赤いバッテリーマークが付きっぱなしなった時どんなトラブルか?
ハーレーオーナーでもしかしたら見たことがないと言うオーナーも多いと思います ハーレーで充電系統のト
-
-
当サイトの便利な使い方とサイトを見ていただいた時確認していただきたい場所
フューエルパックFP3使い方マニュアルをご覧いただき ありがとうございます。 当サイトはバン
-
-
フューエルパックFP3のベストセッティングを教えてくださいという質問に対する私なりの答え
よくこういう質問をされます 〇〇年の〇〇モデルに乗ってます エアークリーナーは〇〇でマフ
-
-
ハーレーの購入を検討しているのに何故ハーレーって壊れやすいんですか?と検索するんですか?
私はハーレーに乗り始めて現在11年経ちました 今ままで友達や先輩、後輩ライダーたちと楽しいツーリン
-
-
ハーレーを新車で購入したらメーカー3年保証が付きますが説明って受けましたか?
ハーレーは新車で購入するとメーカー保証が3年付いてくるのはご存知 でしょうか? 中古車でも3
-
-
ハーレー初心者マストアイテム3点ご紹介まず買うならコレです!!
憧れのハーレーを購入しようと色々調べると思います。 ・ハーレーのファミリーの特徴や値段
-
-
ハーレーってクラッチが重くて左手が痛くなりますよね?この悩みの解決パーツをご紹介
ハーレーでツーリングに行くと左手が痛くなってきてクラッチ操作が辛くなること ありませんか?右手も長
-
-
ハーレーでもしオイルチェックランプが付きっぱなしになったらエンジンは壊れてしまうのか?
ハーレーに乗る時何も気にしないでエンジンを始動すると気がつかないかも知れませんが ニュートラルラン
-
-
フューエルパックFP3のデーターを編集する時はバッテリー上がりに注意してください
フューエルパックFP3はもうすでにご存知かと思いますが ブルートゥースで通信します データー
-
-
ハーレーオーナーで冬の間よくやりがちなダメな行動知ってますか?
最近冬ネタが多いのですが私の住む地域は雪が降るので確実に ハーレーに乗れなくなります。 この記事